妙高小谷林道で乙見山峠へ

長野県北安曇郡小谷村にやって来ました。妙高小谷林道を行きます

3度目のトライです。ここは縁がないのか過去2度とも抜けられませんでした
昨年の記事↓
姫川妙高林道~妙高小谷林道 乙見山峠へ行きたかった
妙高小谷林道 (妙高側) やっぱり乙見峠には行けず

 

定期的に見る小谷村のHPで朗報が載っていて、
「8/31から通行可能」となっています。ですが、9月にはまた工事で通行止めの予報が。
これは今行くしかありません
コメントをくれたムンクさんにも背中を押してもらい出発です\(^o^)/

 

入り口はココ ※地図中央の十字マーク
雨飾荘の真下です。賑やかな工事看板類が出迎えてくれました

現在も作業中の様子で、9月から再び始まる工事の準備だろうか

ゲートが開いている〜\(^o^)/

舗装だけど状態は決して良くない。土砂や大きめの石が多い

やがてダートになり高度を一気に上げていく

乙見山峠に到着。ここに来たかった

ここで思わぬ人に出会った。先日ブログにコメントをくれたムンクさんだ
最初、まるで知り合いのように声を掛けられたので驚いたが、すぐに会話が弾む(^^)

ここに来られるとは言っていたけどまさか会えるとは思っていなかった
実際30分ずれると会っていなかっただろう。出会いとは不思議なものだ
今朝群馬からやって来たと言う

ブロックタイヤ、アドベンチャーバーにサブライト。その風貌は重厚感が半端ない
旅仕様のアフリカツインを駆る彼は気さくな旅人だった
またどこかで会いましょう(^_^)/~

トンネルを抜けて新潟県に入る

ここだ!
前回はここで雪に阻まれた。いまは雪は跡形もないけど、この地形なら雪が溜まるだろうな

※これが2018年7月の様子

乙見湖まで降りたところで引き返す
今日は小谷村の林道を行くつもりだ

 

雨飾荘まで戻って、姫川妙高林道の様子を見に行った
現在は崩落の為に通行止めとなっている。鎌池の少し先で封鎖されていた

やっと乙見山峠に行くことが出来ました(^^)
道的には妙高側の乙見湖〜乙見山峠までの区間がとても良いです
小谷村側は1/3程度ダートが残っていますが、9月から始まる”アスファルト舗装工事”で
また少なく(無くなる?)かもしれません

姫川妙高林道と繋げると長くて良い県跨ぎ林道になるのですが、
地元の方の話だと復旧は相当かかるのではないか、という事でした

この後、小谷村に降りて林道を巡ります

 

 

高山市清見町上小鳥 水洞林道

夏厩〜大倉林道に続いて、高山市清見町の林道を行きます
上小鳥(かみおどり)地区の水洞沿いに延びる水洞林道です
方向的にはR158と同方向に山あいを進んでいて、尾根を通る箇所もあり期待できます

入り口はココ ※地図中央の十字マーク

少し入ると施錠ゲートがある。カワセミは優しい(^^) 左脇が行けそうだ

いきなりイイ感じの自然土(*^_^*)

ゲートから300mほどで東に分岐する道がある。立筋林道
ピストンだけど入ってみる

これはダメだ(~_~) 切る気は全くしない

本線に戻る。街路樹のように植林された綺麗なところもある。こういうの好きだな〜

この時期だから当然雑草との格闘は避けられない

この林道には中間地点で2つのルートに分かれる。どっちへ進んでも結局合流するのだが・・
悩んだ挙句、変化のありそうな左ルートを選んだ

全然関係ないけど、名神高速(梶原トンネル〜天王山トンネル)の右ルートと左ルート。どっちへ行きますか?
私はいつも直前まで迷ってしまいます

あらら、チェーンゲート・・ 選択をミスったか(~_~)
SKC施錠だけど高さがあるから(^^)v

もっと起伏があると思っていたけど意外と平坦だな

ほぼ森の中を進むが、何箇所か見通せる場所がある

あれは東海北陸道の上小鳥トンネル
こういう、通常では見られない角度からの光景がとても楽しい(^O^)

斜面の地質は脆そうだけど良く手入れされていて掃除してある

!!!

この辺りで作業現場に遭遇! コーナーを回っていきなりだったのでびっくりした(@_@;)
これは叱られるな(ーー;)

何人かいらっしゃる。どうしよう・・
しばらく待ってみた

そのうちに重機を扱いだした時にそーっと抜けた
作業に集中されていたので気付かれていないと思う。たぶん

南側のゲートに到着。なんとか来られた(^_^;)
ここは事前に確認していた

水洞林道は一応抜けられます。ですが、南端部分は鉄塔?工事中ですので行かないほうがいいかもしれません(土曜日でした)
北側半分については車両は入っている様子でしたが、作業の気配は感じませんでした。因みに道質がいいのは北側です

 

 

 

※巣野俣上小鳥線林道

降りてみてから分かったのですが、この市道も通行止めだったようです

 

 

夏厩〜大倉林道

高山市清見町に来ています。夏厩〜大倉林道を行きます
清見町の夏厩(なつまや)と坂下を繋ぐ道で、途中には大倉滝という景勝地もあります

夏厩側は林道網になっていて地理院地図に描かれていない支線が多数。これは面白そうです(*^_^*)

今回は終点から入ります。県73のそば処の脇に入り口があります。ココ ※地図中央の十字マーク

大倉滝展望台に到着。滝はさくっとスルーして奥へ行ってみる

展望台を更に奥に進むとゲートがある。カワセミゲートはやっぱり優しい(^^)

砂利敷き、自然土、コロコロと状況が変わる
ここは直したようだ

いよいよ林道網の入り口に着いた。問題はここからだ

どっちへ行っても道はあるけど、どっちへ行っても行き止まりな気がする(~_~)

考えがまとまらないから、気の向くままに進もう(^O^)/

主要な道以外はほぼこの様な状態。あまり使っていない様子だ

ちょっと飽きてきたので、そろそろ下山しよう
降りられそうな道を探しつつ、標高を下げていく

ココのゲートに出てきた。R158側には他にもいくつかアクセスがあるから苦労はしない

 

夏厩〜大倉林道は一応抜けられます(迷わなければ)。 標高が高いため涼しくて気分よく走れます
展望台先にはゲートがありますが、普段は施錠されていない様子でした
肝心の林道網はすごく長いですが、岩も多く若干疲れます。主要路以外は車は入っていないようでした

本来の起点はココです。R158とR472の重複区間です

この後、水洞川に向かいます